YU-SDGsプロジェクト

プロジェクト検索

ホーム > YU-SDGsプロジェクト検索 > 固体中の電子スピンによる新しいエレクトロニクス素子研究

固体中の電子スピンによる新しいエレクトロニクス素子研究

目的

当研究室ではスパッター法による結晶成長技術と作製した試料に対する電気特性測定・光学測定・磁気測定技術を活かして、情報通信技術の基盤となる新たな半導体/磁性素子の発展をめざします.

概要

情報化がキーワードとなっている現代社会において、半導体素子はハード面でその発展を支える主要な基礎的技術となっています。現在使われている半導体素子では電子の持つ「電荷」の移動・蓄積を使ってさまざまな機能を発揮しています。一方ハードディスクなどに使われている磁性材料では電子の「スピン」(角運動量)が主要な役割を果たしています。
半導体と磁性体を融合することにより「電荷」と「スピン」の両者を効果的に使った素子が提案され、研究が進められており、スピントロニクスと呼ばれています。電子スピンを使って半導体レーザの効率を大きく改善する可能性や、低消費電力で高速な不揮発性メモリの開発など将来の情報社会へ貢献する新たな方法として期待されています。

関連サイト

高橋研究室

代表者、担当組織

高橋 豊

担当学部

工学部

連絡先

takahasy@yz.yamagata-u.ac.jp

このプロジェクトを支援

山形大学基金(学部等への支援)
※「学部等名」にプロジェクト名を入力願います。

一覧へ