YU-SDGsプロジェクト
プロジェクト検索
プロジェクト検索
ホーム >YU-SDGsプロジェクト検索:目標9駅
自然由来の材料を使った、印刷でつくる、環境にやさしい湿度センサ
吉田 綾子
大学生と大学院生との交流を通した、数学教育の促進活動
数学交流会
「つらい思いをさせないゲノム検査」のために ~山大ゲノム管理室の挑戦 2nd season~
ゲノム管理室コアメンバー
海洋生物の力を借りる〜クラゲ由来タンパク質によるプラスチックの海洋分解性向上〜
吉田 晃・山崎 豪弥
第一回カーボンニュートラルシンポジウム
山形大学カーボンニュートラル研究拠点 YUCaN
注意と安全に関する認知心理学的研究
大杉尚之
認知情報科学プログラムの教育実践
認知情報科学プログラム
人文社会科学部附属 安全安心価値創造研究所
大杉尚之・安全安心価値創造研究所
サイエンスアゴラ2021企画”COI若手研究者との対話で考える「ワクワクx地域資源xSDGs」”
原田知親(山形大学COI拠点若手連携担当)
がんゲノム検査の実現と展開 ~山形オリジナルのプロジェクトを含めて~ (がんゲノム管理室コアメンバー)
がんゲノム管理室コアメンバー
移民社会における多文化共生研究ユニット
今村 真央
アイスコアサイエンス
鈴木利孝(代表)
偏光を用いた3次元形状計測
津留俊英
固体中をイオンが高速に動く謎を解く
臼杵 毅
山形県初代県令・三島通庸の研究
小幡 圭祐
環境報告書
山形大学施設部
データ駆動科学
瀬尾和哉
スポーツスキルと用具の同時最適化
瀬尾和哉
磁力支持天秤の開発
瀬尾和哉
ミトコンドリアを増やす薬を作る
田村 康
細胞内の脂質の交通網を明らかにする
田村 康
ミトコンドリアのクリステ膜形成メカニズムを解明する
田村 康
オルガネラコンタクトサイトの謎を解明する
田村 康
地球科学クラスター
丸山俊明、柳澤文孝、ジョルダンR.W.、伴雅雄、本山功、岩田尚能、加々島慎一、湯口貴史、常松佳恵、井村匠
量子機能材料の分子理論とその応用
安東 秀峰
研究探究力養成プログラム
山形大学理学部
ナノ界面接合技術の確立により新エネルギー創出に挑む
金井塚勝彦
非平衡科学とトポロジー
衛藤稔・非平衡科学とトポロジー
トポロジカル サイエンス
衛藤 稔
理学専門研究分野の連携・融合・横断による新しい価値創造
山形大学理学部・大学院理工学研究科(理学系)
6つのコースカリキュラム
山形大学理学部
3つの履修プログラム
山形大学理学部
山形大学理学部・大学院理工学研究科(理学系)
理学部長
様々な光で物質の謎に迫る
北浦守、大西彰正(物性実験グループ)
細胞膜の機能を探る
並河 英紀
神経変性疾患の謎を探る
並河 英紀
自然界の自己組織化を作る・見る・知る・操る
並河 英紀
持続可能な社会を考える(共生を考える)
栗山恭直
自然共生稲作プロジェクト
自然共生稲作プロジェクト
カンボジア算数教育支援プロジェクト
IVYyouth (代表:遠見紅瑚)