YU-SDGsプロジェクト

プロジェクト検索

ホーム > YU-SDGsプロジェクト検索 > 人文社会科学部附属 安全安心価値創造研究所

人文社会科学部附属 安全安心価値創造研究所

目的

安全安心価値創造研究所は,「安全安心な社会の実現に繋がる価値創造」の研究の集約と情報公開を主な目的としています。本研究所は3つの部門で構成されています。
・安全安心に関する研究部門
・大学と社会の連携に関する研究部門
・デジタルトランスフォーメーション(DX)に関する研究部門

概要

現代社会では,交通事故や災害,精神的な健康の悪化,環境破壊など様々な安全・安心に関するリスクがあります。このようなリスクは科学と社会の双方に関わる問題です。その解決のためには,科学者が社会(住民,行政機関)に対して適切な知識や知見を発信するとともに,リスク低減のための方法について科学者,住民,行政機関間で合意形成をして進めていく必要があると思われます。

このような社会のニーズに応えるために,2013年に地理学,社会学,心理学,情報科学の教員が中心となり,「山形市における安心・安全に関する学際的研究」プロジェクトがスタートしました。その後,2018年4月には研究分野を超えた学際的な研究を推進するチーム型研究拠点(YU-COE(M))として採用され,研究成果の蓄積と情報公開を続けてきました。

安全安心価値創造研究所は,これまでの研究拠点を継承し,「安全安心な社会の実現に繋がる価値創造」の研究の集約と情報公開をし,研究者,学生,地域住民,地域行政が参加可能な拠点となることを目指して2021年4月に人文社会科学部の附属研究所として発足しました。

本研究所では,様々な分野の研究者が連携し,実験やフィールドワーク, 統計的調査などの科学的な手法を組み合わせ,複眼的な視点で問題を検討します。皆様のご支援をどうぞよろしくお願いします。

関連サイト

学部内ホームページ

研究所ホームページ

代表者、担当組織

大杉尚之・安全安心価値創造研究所

担当学部

人文社会科学部

連絡先

anshinp2018@gmail.com

関係者、共同実施者

【大杉 尚之】【阿部 晃士】【山田 浩久】【竹内 麻貴】【本多 薫】【小林 正法】【中村 志津香】

このプロジェクトを支援

山形大学基金(学部等への支援)
※「学部等名」にプロジェクト名を入力願います。

一覧へ