YU-SDGs掲示板
新着順
新着順
ホーム > YU-SDGs掲示板:新着順
パートナー
2023/09/28
ネッツトヨタ山形株式会社様からYU-SDGsパートナーにご登録いただきました(9/28)
イベント
2023/09/25
「YU-SDGs Field Learning in 飯豊」を開講しました(9/19-9/22)
イベント
2023/09/22
【10.8】イベント案内:モンテディオ山形23歳以下学生無料招待について(vs栃木SC)
イベント
2023/09/20
地域人財育成のための地域探求プログラム Local Paradigm Shift-next-を開催します。
お知らせ
2023/09/15
本学のSDGs活動紹介動画を公開しました(9/15)
お知らせ
2023/08/23
SDGsを学びたい学生が82%~第4回SDGsに関する学生意識アンケートを実施(2023年8月)~
プロジェクト
2023年 第一回 「寒河江市さくらんぼ大学 with地球・未来・創造学部」
Karolin Jiptner
イベント
2023/08/22
【イベント案内】山形県リサイクル認定製品・フードドライブ展示会
イベント
2023/08/18
【イベント案内】やまがたSDGs川柳2023大募集
パートナー
2023/08/03
【プレスリリース】地域との協働でカーボンニュートラルの実現へ(8/3)
イベント
2023/08/02
【イベント案内】Rethink Creator Project山形セミナーを開催します。(8/24)
イベント
2023/08/02
【開催報告】SDGsカフェ・データサイエンスカフェ共同企画『人類は宇宙人になった ~どうする、地球人~』を開催しました。(8/1)
イベント
2023/07/27
【イベント案内】やまがたワカモノ本音会議
イベント
2023/07/26
【イベント案内】ヤマガタ未来デザインキャンパス
お知らせ
2023/07/25
「YU empowering with SDGs」で受講生が成果発表会を実施しました。(7/25)
お知らせ
2023/07/13
【募集】やまがた環境展2023の出展者を募集します!
イベント
2023/07/12
【イベント案内】シンポジウム草木塔再考を開催します。
イベント
2023/07/11
SDGsカフェ・データサイエンスカフェ共同企画『人類は宇宙人になった ~どうする、地球人~』を開催します。
お知らせ
2023/07/11
基盤共通教育科目『YU-SDGs Field Learning in 飯豊』を開講します。
お知らせ
2023/07/11
基盤共通教育科目『YU-SDGs Field Learning in 飯豊』の説明会を開催します
パートナー
2023/06/27
「YU empowering with SDGs」で飯豊町地域おこし協力隊の後藤武蔵様、小野優太朗様から講演いただきました(6/27)
パートナー
2023/06/26
リコージャパンのViCreA山形を視察しました(6/23)
イベント
2023/06/22
【開催報告】第11回YU-SDGsカフェ「卒業生が語る生成系AIの今後 ~生成系AIは脅威なのか?ビジネスの視点から考える~」を開催しました(6/22)
お知らせ
2023/06/21
「YU empowering with SDGs」で株式会社モンテディオ山形の髙﨑 翔平様から講演いただきました(6/20)
お知らせ
2023/06/16
「アツいまちチーム山形」メンバーの学生が、「第10回アツいまちサミット2023」で発表を行いました
パートナー
2023/06/13
「YU empowering with SDGs」でリコージャパン株式会社山形支社の佐藤 亮敏様から講演いただきました(6/13)
お知らせ
2023/06/13
【開催案内】やまがた水素みらいミーティングについて(7.3)
パートナー
2023/06/09
【募集】「山形県脱炭素社会づくり条例」の愛称募集について
パートナー
2023/06/07
アデコ株式会社様からYU-SDGsパートナーにご登録いただきました(6/6)
お知らせ
2023/06/07
「YU empowering with SDGs」で株式会社ヤマザワの奥山様から講演いただきました(6/6)
パートナー
2023/06/06
YBC「教えて!SDGs」内で山形大学が紹介されました!
お知らせ
2023/06/01
第11回SDGsカフェ(一般公開ミーティング)卒業生が語る生成系AIの今後 ~生成系AIは脅威なのか?ビジネスの視点から考える~(2023年6月22日(木)16:30~)を開催します
パートナー
2023/05/31
「YU empowering with SDGs」で株式会社山形テレビの高橋 祐也様から講演いただきました(5/30)
お知らせ
2023/05/31
【開催報告】「アツいまちチーム山形」の第一回ミーティングを開催しました(5/30)
プロジェクト
工学部で「多様性の広場」の花植え
Karolin Jiptner(工学部国際交流センター)
パートナー
2023/05/24
「やまがたSDGs活動発表会」について
お知らせ
2023/05/23
【募集】「アツいまちチーム山形」参加者募集について
お知らせ
2023/05/19
【開催報告】第10回YU-SDGsカフェ「ゼロカーボンを目指して~飯豊町の取り組み紹介~」を開催しました(5/18)
お知らせ
2023/05/17
山形県カーボンニュートラルチャレンジ応援補助金の募集開始について
お知らせ
2023/05/17
「YU empowering with SDGs」で野村ホールディングス(株)ファイナンシャル・ウェルビーイング室シニア・アソシエイト 福岡友輔様から講演いただきました(5/16)