YU-SDGsプロジェクト

プロジェクト検索

ホーム > YU-SDGsプロジェクト検索 > ネットワークプロトコルとネットワークシステムの研究・開発

ネットワークプロトコルとネットワークシステムの研究・開発

目的

積極的に産学連携に取組みます.研究内容を活かしてIoTやAIの発展に貢献していきます.

概要

情報通信ネットワークは,21世紀の社会・経済・文化活動全般にわたり新しい価値を生み出す社会基盤であります.本研究室では,次世代インターネットやInternet of Things (IoT)および各種無線通信の基盤技術構築に貢献できるような技術開発を行うことやインターネットやIoTを用いて実生活で役に立つシステムの開発を行うことを目標に,ネットワークプロトコル,医療・ヘルスケア関連システ
ム,IoT関連システム,セキュリティ関連システムという4つの大きなテーマについて研究開発を行っています.
ネットワークプロトコルの研究では,IoT,無線メッシュネットワーク,遅延耐性ネットワーク(DTN),センサネットワーク,アドホックネットワークに適応できるプロトコルの研究を機械学習や発見的手法を用いて行っています.また,ネットワークシステムに関しては,医師の診断を支援する医療診断支援システムやバイタルデータを用いた健康アドバイスシステムさらには食事情報を自動収集し食事に関するアドバイスを行うシステムの研究・開発を機械学習やファジィ理論などのAI技術を用いて行っています.

関連サイト

山形大学大学院 理工学研究科 小山明夫研究室

代表者、担当組織

小山 明夫

担当学部

工学部

連絡先

akoyama@yz.yamagata-u.ac.jp

このプロジェクトを支援

山形大学基金(学部等への支援)
※「学部等名」にプロジェクト名を入力願います。

一覧へ