YU-SDGsプロジェクト

プロジェクト検索

ホーム > YU-SDGsプロジェクト検索 > 疾患関連蛋白質を標的とした薬剤開発(医薬品化学)

疾患関連蛋白質を標的とした薬剤開発(医薬品化学)

目的

ペプチドや低分子の化学合成を行っています。固相合成技術や立体制御技術を得意としています。この技術を生かして積極的に産学連携に取り組みます。

概要

疾患関連蛋白質を標的とした阻害剤創製研究を行っています。ペプチドライブラリ-や海洋産天然物類あるいは安定同位体ラベル化合物を精密合成し蛋白質相互作用を解析することにより、新たな機能を付与した蛋白質制御分子の創製と創薬研究への展開を進めています。現在のテーマは以下の通りです。
・HIV感染に用いられる膜蛋白質CCR5に対する薬剤開発。蛍光ラベルを施した阻害剤開発と結合様式の解析、環状ペプチドを用いた構造活性相関研究。
・アルツハイマー病原因ペプチドアミロイドβの凝集阻害に関する研究。さらにその蛍光検出法の開発。
・コロナウイルス由来プロテアーゼ阻害剤の開発。変異導入プロテアーゼの結晶構造に基づく論理的な分子設計。非ペプチド性低分子阻害剤の開発。
・またアミノ基やチオール基の検出試薬開発、長鎖ペプチドの伸長技術開発、抗菌ペプチドの創製なども行っています。

関連サイト

Konno Group YAMAGATA UNIV

代表者、担当組織

今野 博行

担当学部

工学部

連絡先

konno@yz.yamagata-u.ac.jp

このプロジェクトを支援

山形大学基金(学部等への支援)
※「学部等名」にプロジェクト名を入力願います。

一覧へ